魔法の傘

9月21日の台風接近が接近しているにも関わらず、添乗してきました。

前日から心配のお問い合せを頂いておりましたが、問題なく出発。

台風が本当に接近しているのが、嘘のように思われる天気でした。

私が持って行った。『魔法の傘』。台風や大雨を回避する傘です。

案の定。

午前中の観光、午後の観光でもその威力を発揮していました。

しかし、台風上陸とのニュースがあり、急遽、最終観光地をカット。

大雨と突風です。

各高速道路が通行止めの表示が出ているのに、

私達のルートでは一切通行止めはなし。

『魔法の傘』が活躍していました。

お客さまも不思議に思われていましたが、

『魔法の傘』のおかげで無事に怪我なく到着。

しかし、最後に事件が起きました。

バス到着後、お客さまを見送っていた時でした。

『魔法の傘』が一瞬にして魔女の空飛ぶホウキに変身。

あまりにも突然のことで驚きました。

最後の最後に力を使い果たしてしまったのです。

『魔法の傘』ありがとう。

お別れをして仕事が終了しました。

また新しい『魔法の傘』を購入します。

旅行の際に傘を持っていたら、それが新しい『魔法の傘』ですよ!

大好物!

世界各国においしいものがありますが、皆さんは海外に出掛けても必ず、

食べるものはありますか・・・

私は必ず食べるではなく飲むものがあります。

『ビール』です!(^^)!

海外添乗もありますので、いろいろな国のビールを飲みますが、

ちょっと物足りないです。

もちろん日本にも輸入されている『ギ○○』『ハ○○○』『フォ○○○○』など

おいしく飲みやすいのですが、

やはり『ア○○ビール』が好きです。

近頃、冷蔵庫に入っているビールが挨拶をするようになっています。

『お帰りなさい』とか『お疲れさま』とか『もう一本』とか様々です。

かなり重症のように感じる方もいるかもしれませんが、

それ程ではありませんから、安心して下さい。

ちなみに横浜の港が輸入ビールの取り扱いが日本一で、

ビアガーデンの売り上げが上がるのは25℃以上の日。

ビールの日は4月23日です。

その他いろいろありますが、この続きはまた今度紹介します。

今日も暑い!ビールがおいしい!

 

 

ソレイユの丘・・・

ソレイユの丘でパン・バター作り体験の添乗をしてきました。

まずはパン作りからスタート。

手を洗い、パンの材料を分けて、粘土工作のように、形を作ります。

猫や犬・ミッキーマウス・象などそれぞれ個性のある作品が、

作られていきます。

番号札が書かれているので、どのパンが自分のものか、

ちゃんとわかるようになっています。

そのパンを釜に入れて焼き始めます。

乾燥の時間もあるため、30分も時間があるので、

その間にバター作りを行いました。

容器が配られ、その容器をひたすら上下に振ります。

いっせいに容器を振る姿はかなり面白い光景になっていました。

一緒にバター作りを体験。

上下に振ること7~8分バターが完成しました。

そして待つこと15分。

パンが出来上がりました(^_^)/

いい匂いが体験教室の中に充満しています。

こんがり焼けたパンの完成です。

それぞれお客様の手元に戻ったパン。

写真を撮りながら皆さんニコニコでした。

先程作ったバターと焼きたてのパンを皆さん頂いていました。

おいしい笑顔に体験教室が包まれていました。

どのテーブルに移動しても『おいし~い』と評判でした。

しかし、私は残念ながら、おすそ分け頂けずパンは

食べれませんでした。でもバターをおいしく頂きました。

90分で笑顔になれる体験!

是非お子さんやお孫さんを連れてお出かけ下さい。

今回参加してくれたお客さまへ。

朝からトラブルで大変ご迷惑を掛けましたが、

最後まで笑顔で旅行に参加して頂いてありごとうございました。

 

 

うちわ作り体験~

今回はうちわ作り体験をご案内します。

長野県長和町で紙漉き体験を行いました。

もともと農家の副業として、障子紙を作っていたのが始まりで、

300年の歴史がある和紙の村で、立岩和紙を保存するため、

学生や旅行客に体験が出来るように工房が建てられました。

当時の作り方をそのまま体験できる貴重な施設です。

それでは体験の内容を紹介します。

まずは、先生が紙漉きの実演を見せてくれます。

木枠の中に原料を入れ、前後・上下に動かします。

2回同じ工程を繰り返し水が切れるまで木枠を動かします。

その上に、うちわの骨の部分を置き、ここから絵付けを始めます。

先生は簡単そうに絵を描き始め、すぐに完成。

それを見つめるお客さまも一瞬にして職人の目に変身。

ここからお客さまの体験スタートです。

今回は社員旅行で毎年体験をしているお客様との旅行でした。

幼稚園に通っているお子ちゃまから、

社長まで、実に幅広い年齢差がある体験となりました。

子供たちは見よう見まねで木枠を動かしています。

上手に前後・上下と動かし、うちわの骨を置く作業に入りました。

ここが難しいと思って見ていると、手が和紙の上に・・・

先生が突貫工事で修復いよいよ絵付けです。

それぞれの個性が出る絵付けですが、皆上手に仕上げていました。

なかには、ピカソやゴッホの絵に似ている作品も・・・

乾燥させてからうちわが郵送されるので、完全な作品では、

ありませんでしたが、かなりの出来栄えでした。

うちわ作りの体験のほかにも、

ランチョマットやはがきも作ることが出来ます。

近くを通った際には是非挑戦をしてください。

そして今回もご利用頂きありがとうございます。

来年はどんな体験をしましょうか!

大人気!

世界遺産『中尊寺』に行って来ました。

以前に比べると観光客の方が多く、早くも大人気となっていました。

実は世界遺産に登録される前は震災の影響で観光客の方も少なく、

中尊寺を案内して頂く、ガイドさんなどは皆仕事がなく、

自宅待機の状態でした。

8月から観光客の方も増え、知っているガイドさん達に

会えてほっとしました。

これから秋の行楽シーズンを迎えます。

たくさんの方が中尊寺の観光に行かれると思いますが、その際は是非、

中尊寺ガイドの案内で拝観してくださいね。

地元の方の案内で、方言もありますが、とっても親切で、

拝観するには絶対必要ですよ!

 

ぶどう狩り

いよいよ本格的な『ぶどう』狩りシーズンが始ります!(^^)!

今年は例年にない程、どこの農園さんも出来がいいようです。

特に種なし『ぶどう』が、近頃多くなっていますので、

おいしい『ぶどう』を紹介します。

まずは、【ピオーネ】誰もが知っている、巨峰の種なしです。

一粒一粒が大きく、甘くておいしい『ぶどう』です。

次に、【サニールージュ】こちらは、【ピオーネ】と【レッドパール】を

交雑して作られた『ぶどう』なんです。

種無しで、【ピオーネ】より粒は小さいですが、甘くて子供の口にも、

ピッタリサイズの『ぶどう』です。

そして、【シャインマスカット】こちらは糖度19度以上の、

種無し【マスカット】です。なんと言っても甘いのが特徴ですが、

まだまだ、扱っている農園さんが少ないので、とても高価な、

『ぶどう』です。百貨店などで購入すると、5,000円前後で、

売られています。

通常薄い緑色をしているのが、【マスカット】ですが、

【シャインマスカット】は、薄緑が黄色く汚れているようなものが、

糖度が高くおいしくなっています。

是非、見かけた際にはご購入してみて下さい。

一度食べたら病み付きになりますよ!

 

ピラニア!

ピラニアを飼い始めて早一ヶ月が過ぎました。3㎝ぐらいだったのがもう大きいので5センチ

ぐらいになりました。元々あの凶暴なイメージを持って飼い始めたのですが

そんなことは全くなく今は正直期待外れです・・・。人前ではあまり餌も食べなくて

結構臆病な性格みたいです。もう少し大きくなれば生き餌も食べるように

なると思いますのでそれを期待します!

意外と簡単に飼育できますのでもしこの文章を読んで飼ってみたいと

思った方は是非私と一緒に挑戦しましょう!!

また成長した様子を報告します!

驚き!

松島に添乗してきました。

震災後、数回訪れていますが、オープンしているお店の数が、

毎回増えています。

一時は、どうなってしまうものかと、思っていましたが、

少しづつ観光バスや観光で訪れる方が多くなってきています。

たくさんのゴミや瓦礫も、ほとんどなくなり、以前と同じような、

風景になってきています。

でも、まだまだオープン出来ないお店も多く心配です。

しかし、私が思っている以上に、東北の人達は前向きです。

私が心配顔で伺っても、笑顔で迎えてくれます。

また、多くの観光客の皆さんが訪れてくれる事を、

心から喜んでくれています。(全ての観光施設ですよ!)

本当は不安な筈なのに、元気でお出迎えをしてくれる人達に、

驚かされますが、見習いたいと思います。

また、震災後の田んぼにも大量の重機が入り、整備をしています。

海では、牡蠣やホタテの養殖を来年の収穫にむけて、準備をしています。

毎回訪れる度に変わっていく風景。

とても感動し、驚いています。

頑張れば、出来る!再認識しました。

9月から12月まで毎月添乗で訪れます。

また、驚きをお知らせしたいと思います。

 

 

夏が終わる・・・

第93回全国高校野球選手権が『日大三高』の優勝で、終了しました。

今年の夏に一度も負けなかったチーム!本当におめでとう!

重量打線は池田、PL学園に引けを取らないチームでした。

春は優勝候補の最有力チームとして、出場しましたが敗れてしまい、

敗戦後、厳しい練習を重ね、この夏に準備をしてきたのだと思います。

今日からは地獄の日々から解放され、祝福されるでしょう。

高校球児が地獄から解放されると、いよいよ旅行シーズン到来!

こらから、死のロードが続きます!

12月中旬までしっかりと、添乗させて頂きます。

気持ち新たに明日から添乗スタートです。

たくさんの出会いとたくさんの思い出、今からワクワクしています。

たくさんの笑顔で元気をもらえます。皆さんの笑顔楽しみにしています。

今年もジャングルクルーズのお兄さんのように、

元気に添乗することを楽しみにしていて下さい。

 

 

是非お立ち寄りを!

おいしいお店を紹介します。

お客様との打合せで利用させて頂いた。『中華料理泉屋』さんです。

クラゲの前菜、自家製チャーシューをまずオーダー。

コリコリしたクラゲと、丁度いいやわらかさのチャーシュー

『うん、おいしい』

次に、空芯菜炒め、、レバニラ炒め、海老チリをオーダー。

空芯菜の絶妙な炒め具合といい油を使っているのが、よくわかる食感、

レバーの大きさに驚きながら、レバー臭さがまったくないレバニラ、

そして、海老チリ!なんとトマトベースで作っているのです。

まさに絶品。イチオシです。

『すご~く、おいしい』

最後に、塩やきそばとチャーハンをオーダー。

塩焼きそばの塩加減に思わず箸が進み、

チャーハンは何とおふくろの味が!

『いや~、マジでおいしい』

久々に、どれを食べても満足な味付けでした!

とてもおいしかったです。時間がある時は、また寄らせて頂きます。

本当にごちそう様でした。

火曜日が定休日です。ご注意ください。

お店はまだ新しくキレイです。

デートや記念日で利用したら、好感度UPの隠れ家レストランです。

【お店】中華料理 泉屋

【住所】鶴見区北寺尾7-20-7

【電話】045-575-1238